| >nojiken10-4さん
土曜日の件ですが、私も出先だったのでわからないのですが、 基本的につぼたさんの書き込み通りです。西側滑走路しか使えない場合は、アラートハンガーが丁度中央の位置にあるのでR/W18R、36Lを使う場合共にエンドまでタキシングしているはずです。
それと無線を聞いていたとのことですが、電波法に触れない範囲で書くなら、CSや使用ch、交信のパターンで、SCかどうか分かると思うのですが・・・。4機以上飛んでれば別ですけど・・・。
現在のアラートハンガーは、302SQがF-4EJでのスクランブルに就いた直後にできたもので、その前は18R北側にある緑色の4つの建物をアラートハンガーとして用いていました。 東側滑走路は、騒音対策のため昭和53年に1000m南側に移設されています。 地図上でいうなら、千歳基地東側滑走路の4kmほどの部分のうち、アラートハンガーの位置から南側3000mを滑走路として使ってると書けば、お分かりでしょうか?
そうえいば今203SQでいない機体あるのかなぁ〜?
それと昨日は見送りに来ていましたか。ライトバンの街宣車を見ていたのなら、場所は定番撮影ポイントのセメント工場の脇ですか?私もいましたよ。自転車の人は見なかったのでノーマークでしたね(笑)警備の警察官も明日から雪祭りなのに、大変だと思いました。 |