 | > 機能を思いっ切り切りつめるなら無理してF-15を選ぶよりも、F-18E/F(1機50億円もしなかったと思ったけど)を選ぶ方が賢明じゃないかと・・・
F-18って、なんだか嫌われてるみたいですね。日本のFSXの時も「あれだけは勘弁」のような話が運用側からあったと、何かの記事に書いてありました。そんなに嫌うことないのになぁ、と思うんですけど...。(^^; 開発ですったもんだしたのは事実だと思いますが、結果的に完成度はそう悪くないんじゃないかと思うんですけど、こればかりは運用する人じゃないとわからないのかも知れませんね。
どれを選んでもどんぐりの背比べなら、米軍との相互運用性でF−15Kに落ち着くような気がします。今年はソウルに行こうかなぁ...いやいや、国内の基地のが優先。(^^)
> しっかし、そんなF-15を200機以上も揃えて、500億円もするE-767まで買ってる某国の経済力って、不況だと言ってる割に底力は凄まじいのね(^^;
しかもライセンス生産してですものね〜。多少落ちぶれているとはいえ、国民1人当たりのGNPが周辺他国と桁が違いますし、後年度負担(いわゆるローンでしょうか?(^^;)も使ってますから、バブルな頃のヤンエグみたいなもんでしょうか。そのうちどうなることやら...他国の心配をしてるときではないかも???(^^;;; |