| 皆さんこんばんわ。本日もお祝いメッセージを沢山、ありがとうございます。(^^)
>CJさん いつも情報ありがとうございます。 計測機器の形状がわからない(JWing捜さないと(^^;)のでハッキリしないんですが、sta2のランチャー先端より少し前に位置しているようです。とはいえ、手で定規を平行移動するのもかなり怪しいんですけど...。(^^; 戦競機の写真拝見しました。コメント付いたまま、全機情報で使ってもいいでしょうか?
>安立さん 岐阜&小牧、今年はムリそうですが、来年は行きたいと思ってマ〜ス(^^)
>CASTLE41さん デブリーフィング補助装置ですか、そのまんまですね。米海軍FWS(TOPGUN)で使ってるような地上設備を機上に搭載したようなもの...という、かなりアバウトな記事を読んだような記憶があります。なんとか雑誌を探してみます。(^^)
>Suematsuさん 濃いですよね〜BISONさんの萌え萌えサイト。(^^) じつは、ちょっと影響受けちゃいました。
>斉藤さん そうか、千歳だとニフティとバッティングするんですね。了解です。千歳はとりあえずまだ時間があるので、ゆっくり考えます。 18日決行しましょう。(^^) 詳しくはメールしますね。
>みきさん いつも情報ありがとうございます。(^^) ハイレートいいですね〜。もう1年半くらい見てないです。(T_T) でも今年は見まくります! 千歳のハイレートは特に期待してます。
>まささん 今週は関東地方も天気が良くありません。土曜日も、天気予報では雨になってました...。梅雨明けに向けて充電期間ですね!(^^)
全機情報、私のミスで小松マニアさん撮影の画像のコメントが間違ってましたので、修正しました。小松マニアさん、すみません。m(__)m メールでご指摘いただきました○○さん、ありがとうございます。 |