Re:[2873] 306 投稿者:斉藤 英明 投稿日:2004/04/12(Mon) 22:37 No.2876
[返信 ]
> 部隊マーク形の方は一度変わった(F-4からF-15に改変して後)はずですが色については見た目以外に変わっていないはずですが? 去年の小松航空祭で機動飛行を行った後で編隊着陸した306SQの906号機と920号機のマークを見るとハッキリと判りますよ。黄色とレモン色くらいの差ですが(^^;
質問です 投稿者:HYAKURI 投稿日:2004/04/12(Mon) 21:24 No.2875 [返信 ]
皆様こんばんは! ちょっと教えて頂きたいのですが、ゴールデンウィークに浜松のエアーパークに行って見たいのですが、かなりの混雑(高速)は予想されますが、エアーパークもかなり混雑なんでしょうか?
??? 投稿者:カール 投稿日:2004/04/12(Mon) 18:19 No.2874
[返信 ]
こんばんは。 先日ポジがすべて上がってきました。ただいま機番確認中です。だんだん重複して撮っている機体が増えてパニくってます(^^;) 試しに数枚プリントしてみたのですが、少し気になることがありました。303SQの#962の機首アップの写真をみていると。機首右側面に米空軍のイーグルが描いているパイロットの名前??みたいなのが描かれていました。ほかの#812などには描かれていませんでした。これって何でしょうか? ひょっとして戦競の塗装のひとつとかですか??
306 投稿者:こまつ 投稿日:2004/04/12(Mon) 18:10 No.2873 [返信 ]
部隊マーク形の方は一度変わった(F-4からF-15に改変して後)はずですが色については見た目以外に変わっていないはずですが? 遅ればせながらカールさんお疲れでした
Re:[2871] 無題 投稿者:斉藤 英明 投稿日:2004/04/11(Sun) 23:03 No.2872
[返信 ]
たぐちさん、どうもです。 > ただ、一部には下地に白塗装をして黄色の発色を良くしてる機体があるそうです。 なるほど! それで色が違って見えたのか・・・906号機
無題 投稿者:たぐち@SiteAdmin 投稿日:2004/04/11(Sun) 20:58 No.2871
[返信 ]
皆さんこんばんわ。全機情報編集中です。(^^) >斉藤さん ぜんぜん気付きませんでした。(^^; ロービジ版以外では1種類しか知りませんでした。 ただ、一部には下地に白塗装をして黄色の発色を良くしてる機体があるそうです。
Re:[2868] 隊マーク 投稿者:斉藤 英明 投稿日:2004/04/11(Sun) 19:56 No.2870
[返信 ]
たぐちさん、どうもです。 > メカのページに「隊マーク」追加しました。(^^) 一つ質問なんですが、306SQの部隊マークって色違いで2種類ありませんか??
無題 投稿者:phoenix 投稿日:2004/04/11(Sun) 10:11 No.2869 [返信 ]
じゃあ、 まず勉強してからちゃんとした物を、いつか送れるようにします(^^) その時はその時になって報告します。
隊マーク 投稿者:たぐち@SiteAdmin 投稿日:2004/04/11(Sun) 02:47 No.2868
[返信 ]
皆さん再びこんばんわ。 メカのページに「隊マーク」追加しました。(^^)
無題 投稿者:たぐち@SiteAdmin 投稿日:2004/04/11(Sun) 00:02 No.2867
[返信 ]
皆さんこんばんわ。(^^) いま、新しいページ編集中です。 >phoenixさん ええ、参考にするのはOKです。 私の判断基準は主にlegalやlinguisticなものですが、「他のサイトや雑誌で簡単に発見できる情報かどうか」も重要な基準です。 よろしくお願いします。
Re:[2865] 無題 投稿者:phoenix 投稿日:2004/04/09(Fri) 11:04 No.2866 [返信 ]
>確かにかなりrestrictiveな感じがしますが、転載じゃなければOKなんですよね。 じゃあ、たとえばエンジンだったら、Pratt&Whitneyのを参考にして良いとかって事でしょうか? 寸法とかはともかく原理は理解できましたので、まとまり次第投稿してみます。OKならですが。
無題 投稿者:たぐち@SiteAdmin 投稿日:2004/04/09(Fri) 00:01 No.2865
[返信 ]
皆さんこんばんわ。(^^) >カールさん お疲れ様でした&機番ありがとうございます! #081にグリップ付いてたんですか!うーん、新事実です。(^^) DEECの情報もありがとうございます。 >phoenixさん 確かにかなりrestrictiveな感じがしますが、転載じゃなければOKなんですよね。
機番追加 投稿者:カール 投稿日:2004/04/08(Thu) 18:17 No.2864
[返信 ]
こんばんは。本日ボジ第1陣が帰ってきました。自分で言うのもなんですが、以外にもポジのほうが気合を入れてとったせいか、決まっていました(^^;) さて、機番の追加です。 303SQ #938 #854 #812 #918 #827 #930 #890 #081 #812 306SQ #953 #920 #923 #962 です。#812がDEECだったような気が・・・編隊離陸のときにあの独特の音が聞こえたので少し微妙ですが・・・#081はDEECでした。それとこの機体には後席にハンドグリップが装備していました。暫定的に配備されていた機体でも装備しているものなのですね〜 とりあえず今日も現像にだしてきたので、また明日も報告します!
無題 投稿者:phoenix 投稿日:2004/04/08(Thu) 14:09 No.2863 [返信 ]
今日は空が真っ青ですね(^^) 余計にパイロットになりたくなりました。 >そうですね。「情報の投稿について」に書いた通り、転載元は「他のサイト」に特定していません。 電子機器の名称でも駄目なんですよね…。 何だか、どこから学んだものでもだめになりそうな気がしてきました(^^;)
とりあえず・・・ 投稿者:カール 投稿日:2004/04/07(Wed) 23:28 No.2862
[返信 ]
こんばんは。 あれから1時間半止まっていました。その間隣にすわっていたおばちゃんと延々しゃっべってました(笑 しかしそれほど遅れたのに素誤りだけでした。特急料金ぐらい返してくれるかと期待したのに・・ とりあえずネガだけ出してきました。何も考えていなかったのでCDに入れてというのを忘れて通常のプリントでかえってきました(^^;) しかも滑走路工事の車両や人が写ってる&500mmではすこし小さいとおもったので1.5倍のテレコンを使ってみたところ微妙に鼻先が切れていたりしています(--;) まあ機番だけでも(暫定的ですが) 303SQ #833 #936 306SQ #832 #939 #953 #889 #962 #852 #866 #062 #952 です。このほかにも何機か覚えているのですが。確証がないので、ポジが出来上がってからさいど書き込みます。ちなみにこれは2004年4月6日のものです。 ではでは!
Re:[2860] 無題 投稿者:たぐち@SiteAdmin 投稿日:2004/04/07(Wed) 23:09 No.2861
[返信 ]
> 「他のサイト」からの情報が駄目=では、本や雑誌からの情報はOK…にはなりませんよね? そうですね。「情報の投稿について」に書いた通り、転載元は「他のサイト」に特定していません。
無題 投稿者:phoenix 投稿日:2004/04/07(Wed) 23:03 No.2860 [返信 ]
> 2856で私が書いた「今あるページ」は、ここのサイトのメカのページのことです。言葉が足らなかったかな、すみません。 あ、そうですか(^^) だいたいあんな感じですね。 「他のサイト」からの情報が駄目=では、本や雑誌からの情報はOK…にはなりませんよね?確認まで…(^^;)
無題 投稿者:たぐち@SiteAdmin 投稿日:2004/04/07(Wed) 21:46 No.2859
[返信 ]
皆さんこんばんわ。(^^) >phoenixさん 2856で私が書いた「今あるページ」は、ここのサイトのメカのページのことです。言葉が足らなかったかな、すみません。 他のサイトからの情報の転載は、原則NGです。もちろん、ポリシーのページにある条件をクリアしていただければ問題ありません。が、サイトの内容を管理する意味で私の判断も入りますので、ご了承くださいね。(^^) >カールさん 無事帰れましたか?(^^; ずいぶん撮りましたね〜。こまつさんとお会いできたのは良かったです。(^^) 機番、楽しみにしてますね。よろしくお願いします。
小松−大阪 事故中! 投稿者:カール 投稿日:2004/04/07(Wed) 14:32 No.2858 [返信 ]
こんにちは。今小松からの帰り道です。どうやら事故があったらしくものすごい田舎の駅で止まっています(笑) さて、小松ですが、天候もよく月曜火曜ともにナイトまでバッチリフライトがありました。写真はポジ八本白黒?一本とネガ二本分とりました。おそらく画像がすべて上がるのは今年いっぱいかかるもようです とりあえず現像だけして機番だけ先に報告します。あっ、それとこまつさんにお会いしました!AGTSや撮影ポイントなどを教えていただき、おまけにAGTSをつけたイーグルと戦競の写真までいただきました。ほんとうに感謝感謝です!
Re:[2855] ジェーン年鑑 投稿者:phoenix@ 祖母宅 投稿日:2004/04/07(Wed) 13:08 No.2857 [返信 ]
画像をもう一度自宅へ送ってみたところです。 もうこれで貼り付けられるかも…! >斉藤英明さん > 一応、言っておきますが・・・・気軽に買える値段じゃないですよ。航空機年鑑だけでも7万円を超えますから(^^; げっ…!!! た…高いっ!!!(@д@;) 7万で羽田から那覇にいけるんじゃないですか??(^^;) 7万なら僕でも羽田〜小松が出来そうな感じがします(^^;) >たぐちさん 多くのページにのってる情報は表に出てる情報じゃないんですか?(^^;) でもAPG−〜っていうのは、火器管制のシステムとかの、電子機器の記号の意味くらいは大丈夫でしょうか?全部同一サイトですが…。
無題 投稿者:たぐち@SiteAdmin 投稿日:2004/04/06(Tue) 22:49 No.2856
[返信 ]
皆さんこんばんわ。(^^) >phoenixさん 今あるページの内容って、あんまり表に出てこないものだと思うんですが、参考になりません?(^^; 洋書なら、WALK AROUND シリーズがいいんじゃないかと思います。「のりもの倶楽部」のオンラインで買えるみたいですよ。 あと、古本で Detail and Scale もあったら買いですね。(^^) >斉藤さん 国有財産台帳見たいっす。(^^) そういや、ジェーンディフェンスウィークリーってもう出てないんでしょうか...。と思ってみてみたらありましたね。 >ファントム無頼さん わーい!(^^) 情報ありがとうございます。
Re:[2854] ジェーン年鑑 投稿者:斉藤 英明 投稿日:2004/04/06(Tue) 22:16 No.2855
[返信 ]
phoenixさん、どうもです。 > そのジェーン年鑑の出版社どこでしょうか? 出版元は英国のジェーン社ですが、日本語版もあります。HPもありますから、詳しくはそちらを参照してください。http://janesjapan.com/ > ちょっと買ってみたくなりました(^^;) 一応、言っておきますが・・・・気軽に買える値段じゃないですよ。航空機年鑑だけでも7万円を超えますから(^^;
Re:[2852] ジェーン年鑑 投稿者:phoenix 投稿日:2004/04/06(Tue) 21:25 No.2854 [返信 ]
>斉藤英明さん そのジェーン年鑑の出版社どこでしょうか? ちょっと買ってみたくなりました(^^;)
参加するよ・・・ 投稿者:ファントム無頼 投稿日:2004/04/06(Tue) 20:25 No.2853
[返信 ]
ヤッタ、イーグル部隊も、参加するそうです。今年から、ファントム部隊と完全分離され開催されるようです。日程は、例年どうりの5月中頃みたいです。(*^。^*)
ジェーン年鑑 投稿者:斉藤 英明 投稿日:2004/04/06(Tue) 10:35 No.2852
[返信 ]
> 既に公開されているけれど、なかなか表に出てこないことなんかだと、すごく嬉しいです。 ジェーン年鑑に載っている情報なんかそうでしょうが、アレを個人で揃えている人って極少数でしょうねぇ(^^; 高価だし、種類が多いし(^^;;; 少なくても航空機年鑑、航空機部品年鑑、航空機電装品年鑑、航空エンジン年鑑くらいは揃えたいけど、これだけでもEOS 10Dが2台くらい買えそう(^^;)ゞポリポリ ただ、細かく調べるにはコレが1番でしょう・・・・国会図書館か航空図書館あたりなら閲覧できると思います。
Re:[2850] 無題 投稿者:phoenix 投稿日:2004/04/06(Tue) 08:49 No.2851 [返信 ]
基本的に、僕が調べてるのはあちこちの電子機器の名称とメーカー、それとライセンス生産担当会社です。 あとは、各部のメーカーとか…。 > 既に公開されているけれど、なかなか表に出てこないことなんかだと、すごく嬉しいです。 既に公開されているけど、表に出てこない情報…といったら何でしょう?(^^:) 何だか検討付かないです(^^;;;;
Re:[2849] 無題 投稿者:たぐち@SiteAdmin 投稿日:2004/04/06(Tue) 00:16 No.2850
[返信 ]
> ところで、あの電子機器の事ですが、ほとんど同一サイトからとった情報なので、やめといた方が良いでしょうか? そうですね〜。他のサイトに限らず情報の転載は情報元の承認などを取る必要がありますので、基本的にだめになっちゃいます。(^^; 既に公開されているけれど、なかなか表に出てこないことなんかだと、すごく嬉しいです。
Re:[2848] 無題 投稿者:phoenix 投稿日:2004/04/05(Mon) 14:41 No.2849 [返信 ]
> 古いのが1075で、新しいのがAP-1Rです。どこから新しくなったのかは、よくわかりません。(^^; > CP-1075はAN/AYK1075とAN/AYK1075Aの総称らしいです。 あうっ、僕が教えられてますね(^^;) ところで、あの電子機器の事ですが、ほとんど同一サイトからとった情報なので、やめといた方が良いでしょうか? もし駄目だったら、エンジンの勉強します(^^)
Re:[2847] 無題 投稿者:たぐち@SiteAdmin 投稿日:2004/04/04(Sun) 23:14 No.2848
[返信 ]
Phoenixさん、こんばんわ。 > ただ、中央コンピュータって、CP-1075なのか、AP-1Rなのか、いまいちハッキリしないです。 古いのが1075で、新しいのがAP-1Rです。どこから新しくなったのかは、よくわかりません。(^^; CP-1075はAN/AYK1075とAN/AYK1075Aの総称らしいです。
Re:[2846] 無題 投稿者:phoenix 投稿日:2004/04/04(Sun) 22:56 No.2847 [返信 ]
なんか、スキャンした写真のサイズがでか過ぎて掲示板に貼れないです(--;) 後日、もっと小さくして送って見ます。 メカですが、僕が半年くらいかけて調べた、電子機器の名称とメーカーを送ろうかな、と思ってます。 まだまだ発展性もありますし(^^) ただ、中央コンピュータって、CP-1075なのか、AP-1Rなのか、いまいちハッキリしないです。